ジャンボ紙芝居、宮沢賢治の世界を堪能
2011 年 11 月 11 日
娘を連れてジャンボ紙芝居を観賞しました。我々真言宗豊山派仏教青年会の先輩である、長岡の千蔵院住職 諸橋精光さんの絵と脚本によるものです。
東日本大震災復興支援のチャリティー活動として開催されました。青年会の仲間もそれぞれ家族連れで、30人位来ていました。
このデジタルの時代に、手間を惜しまず、一枚一枚手書きしたものは、やはり暖かく、愛情ある作品でした。
私達青年会でも時々やらしていただく、「山伏石ものがたり」も 演じられていました。紙芝居だけで二時間たっぷりと堪能することができました。ありがとうございました。
コメント
コメントをお寄せください。
【コメントの投稿】
【トラックバック】
トラックバックURL : http://zenshouji.or.jp/post/235900/trackback/