お招霊さん
2011 年 8 月 13 日
新潟のこの辺では、「おしょらい」さんと言います。御先祖さまの御霊をお迎えする迎え火のことだったり、その飾り付けだったり、御先祖さまそのものをさして、言います。これから16日まで、毎日、毎食心を尽くした料理でおもてなしをします。メニューは随時ご紹介します。先ず今日13日。午後からお迎えするので、夕食です。主食は山盛りの白飯、お平、お坪、高附に、おかずは当然精進。車麩や季節の野菜のにつけ、ズイキのおひたし、漬物、胡瓜もみなど。煮付けは味噌漬けで味付けする。それと味噌汁。毎食メニューが決まっています。
コメント
コメントをお寄せください。
【コメントの投稿】
【トラックバック】
トラックバックURL : http://zenshouji.or.jp/post/221038/trackback/