時分の選択、立ち止まってもう一度、考えてみる!
2013 年 4 月 30 日
弘法大師様の
『三教指帰』という書物の一節です。みんな自分が正しいと思い込み、他者が間違っていると、自分を正当化する。
何故?
自分に自信がないから?
自分だけが大切?
「情けは人の為成らず」という言葉かありますが、まさしく人に優しくすることは、その人の為だけでなく、回り回って、いずれ自分に帰ってくるという意味です。心を大きく持ちたいものです。
コメント
コメントをお寄せください。
【コメントの投稿】
【トラックバック】
トラックバックURL : http://zenshouji.or.jp/post/212615/trackback/