京澄です。
2011 年 9 月 15 日
お久しぶりです。
昨日まで本山長谷寺にて宗派指定研修がありました。
総勢80名くらいの学生で一週間みっちり修行をしました。
とにかく正座がつらかったです。
左足がまだ痺れているようです(-o-;)
しかしこの一週間で得たものはかなり多かったです。
班別に別れて朝作務や食時当番などをしましたが、集団行動に適応できなくてみんなに迷惑をかける学生もいましたが、支え合ってなんとか乗り切りました。
ご飯は正座で無言です。
音も立ててはいけません。あまり美味しいとか思える状況ではありませんでした(-o-;)
起床は眞性寺より1時間遅いので朝は楽でした。
学院生に昔一緒に富士山に登ったことがある友達がいたので、すごく懐かしくて嬉しかったです。
その方は来年大正大学に入学するそうなので楽しみです。
最終日前日の午後に観音様のお膝元でお参りしましたが、何か心にぐっと来るものがありました。
日々精進しなさいと言われたような気がしました。
冬の指定研修では観音様に成長を誉めて頂けるように頑張りたいと思います。
コメント
コメントをお寄せください。
【コメントの投稿】
【トラックバック】
トラックバックURL : http://zenshouji.or.jp/post/190642/trackback/