深い〜話、小学生が!
2013 年 5 月 21 日
先ほど海辺の国道を自動車で走っていました。
道路際の小学校付近に差し掛かったところ、手押し式信号機が赤になりました。
小学5年生くらいかなぁ?女の子二人が横断歩道を渡り始めました。
「あ〜あ、左右も確認しないで渡り始めたよ!」と思いながら、渡りきるまでまっていました。
私にも小学生の娘がいるので、少し親目線で眺めながら、「ちやんと右見て、左見て」などと心の中で思って見ていました。
すると渡り終えた女の子が私の方に、くるっと身体の向きをかえて、ペコリと頭を下げました。しかも私の目を真っ直ぐに見つめながら。
「止まってくれて、ありがとうございます。ちゃんと左右を見てますよ!」と言われたような気がしました。
親か先生に指導されているのかもしれませんが、誰も見ていないところで実践するこの子に、「いいねぇ!」
コメント
コメントをお寄せください。
【コメントの投稿】
【トラックバック】
トラックバックURL : http://zenshouji.or.jp/post/175536/trackback/