遠くから御苦労様です。
2011 年 10 月 17 日
ドイツ人のお客さんが寺にきました。原発の関係の取材です。監督、カメラマンはイスラエルから、プロデューサーは東京からです。この寺が柏崎刈羽原子力発電所から一番近いからだそうです。恐らく直線で2?位です。ドキュメンタリー映画になるとのこと。インタビューを受けながら、宗教者としての考えを、お話しました。プロデューサーのソニアさん、とても美しい女性でした。日本に来てまだ2年というのに、流暢な日本語を話していました。これから広島、長崎へいくそうです。お疲れ様です。
コメント
コメントをお寄せください。
【コメントの投稿】
【トラックバック】
トラックバックURL : http://zenshouji.or.jp/post/174933/trackback/