不器用
2011 年 4 月 2 日
朝 玄関のチャイムがピンポーン 。いつもあまりお寺に顔を出さない、檀家のおやじさんが「これ」って言って、照れ臭そうに差し出す。あまり上手とは言えない文字で「義援金」と書かれていた。昨日届いたはずの寺だよりを見て、いてもたってもいられないという感じでした。その寺だよりの中で、今お寺に南相馬市から避難された方たちが生活していて、支援をお願いしました。そのあとも何人もの檀家さんが物資などを届けてくれました。みんなニコニコして仏様のような顔をしてました。
コメント
コメントをお寄せください。
【コメントの投稿】
【トラックバック】
トラックバックURL : http://zenshouji.or.jp/post/173908/trackback/