グリーンカーテン
2011 年 8 月 1 日
今日は1年で一番たくさんの方々がお参りされる、大施餓鬼会でした。新潟では「盆参」「盆内」などと言いますが、お盆を前に、檀家全体で先祖供養の為に、餓鬼に供物などを施すという法要です。朝から風があまり無くて、少し蒸し暑い一日でした。一所懸命に植えたグリーンカーテンはまだあまり役にたちませんでした。窓よりも下の方に葉っぱがあります。おそらく、水と肥料が足らないのだと思います。こんなことからでも、いかに軟弱で、便利な生活に浸ってきたかが、思い知らされます。
コメント
コメントをお寄せください。
【コメントの投稿】
【トラックバック】
トラックバックURL : http://zenshouji.or.jp/post/160930/trackback/