あたたかな贈り物
2012 年 7 月 3 日
本日は越後支所仏教婦人会総会、研修会にお招きいただきました。写真は講演いただきました石井先生です。軽妙なお話しと、ときおり笑をさそう楽しい話しに釘付けになりました。
講演の前に控え室で、心あたたまるプレゼントをいただきました。カード式のお守りですが、裏に一文字一文字、先生が思った文字が書かれていました。伏せたカードが、百種類以上ある中から「一枚だけ選んで」と言われて引いたお守りです。裏には「悠」という文字がありました。父の戒名の中の一文字でした。とてもビックリしましたが、何となく心があたたまりました。ありがとうございました。
南無大師遍照金剛 合掌
コメント
コメントをお寄せください。
【コメントの投稿】
【トラックバック】
トラックバックURL : http://zenshouji.or.jp/post/160354/trackback/