ダメだ〜、時間切れ。
2012 年 1 月 31 日
3時からの集まりのため、シャワーを浴び、髭を剃り、着替え、やっと間に合いました。もうすぐ後輩が迎えに来てくれます。
朝から、雪と闘いました。自動車の車庫前、通路をあけ、屋根の雪降ろし、そして塞がっている客殿の玄関に取りかかりました。お寺の屋根は大きいので落ちてくる雪の量も多い。すぐに山になってしまいます。放っておくと、屋根まで繋がってしまうので、雪が落ち着いたときに開けなくてはなりません。
半分くらいまで開けたところで、時間になってしまいました。続きはまた明日。善照寺は海岸に近いほうなので、このくらいで済みますが、山のほうのお寺は大変だよな〜。
コメント
久しぶりの大雪ですね。
除雪は本当に重労働。
山間部のお年寄りは特に大変だと思います。
除雪作業にも全国からボランティアが集まってくれるといいですよね。
2012年2月1日6:11 PM | やまだ
【コメントの投稿】
【トラックバック】
トラックバックURL : http://zenshouji.or.jp/post/135711-2/trackback/