急な大雪にも関わらず、大勢のお檀家さんがお参りくださいました。
2013 年 1 月 1 日
油断していたわけではありませんが、朝の6時頃から突然降り始めました。日付が変わる頃は月も星も空に輝いていたのに、自然が相手ではどうにもなりません。
本堂の屋根に降り積もった雪は、気温が高いため、サラサラと落ちてきます。屋根が大きいのですぐに山になってしまいます。
次男坊がスコップを持って通路を開けるのですが、追いつきません。受付をしながらなので大変だっただろう!
除雪車も出ていないようなので、道路も状態が良くない中、大勢のお檀家さんがお参りくださいました。
昔、車のないころはカンジキを履いて、徒歩でお参りして、もう何百年も続けられてきた光景です。
念頭のご挨拶をし、お加持をしたお札をお渡しして、一年の無事を祈ります。
合掌
コメント
コメントをお寄せください。
【コメントの投稿】
【トラックバック】
トラックバックURL : http://zenshouji.or.jp/post/133403/trackback/