風雷門?
2014 年 6 月 19 日
宗派の会議で東京に宿泊しました。
浅草のホテルだということはわかっていましたが、朝起きてフロントで駅の方角を訪ねると、浅草寺のすぐとなりでした。
なんとなく得をした気分で本堂をお参りして、仲見世通りを抜けて雷門をくぐろうとしました。
そしたらお馴染みの雷門と書かれている大きな提灯の裏側に風雷神とあります。
門の両端には風神、雷神がそれぞれ奉られているので、本当は「風雷門」が正しいのかな?と思いました。
よくよく勉強してみたいと思います。
コメント
コメントをお寄せください。
【コメントの投稿】
【トラックバック】
トラックバックURL : http://zenshouji.or.jp/post/084625/trackback/