2013 年 10 月 30 日
今日は刈羽村仏教会恒例の托鉢を行いました。
お預かりした浄財は、年末に施設で過ごされる高齢者の皆さんへ、慰問のさいにお届け致します。
朝からポカポカ陽気で、空は晴れていました。歩くにはとても良い季節です。
しかしテレビのニュースには、竜巻注意報が。
まさかこんなに天気が良いのに、大丈夫!と思っていたら、いきなり真っ黒な雲が現れ、あっというまに空を覆いました。雨が降り始めました。
傘を持たずに歩いていたので濡れてしまいましたが、何とか予定していた所を回ることができました。
今年はもう一度あります。天気が心配です。
ブログ
2013 年 10 月 29 日
寺尾部落には神社が二つあります。春祭の熊野神社、秋祭りの神明神社。
その一つの神明様の鳥居が新しくなりました。村人総出で、自分たちで施工、建立しました。
わいわいと、あぁでもない、こうでもないと賑やかでしたが、たった一日で完成です!
しかも素晴らしい出来栄えです。
ブログ
2013 年 10 月 12 日
雨の中での、お墓参りと開眼作法でした。風もあってみんなびしょ濡れになりました。
「足元が不安な方は、バスの中でお参りをしてください」とお話ししましたが、皆さん真面目に付き合って下さいました。
お祖母ちゃんは車イスに乗って。婿さんが押して、孫さんが傘をさして、お祖母ちゃんが濡れないようにしてくれました。二人ともずぶ濡れになっていました。
自分のことよりも、まわりの人に気を使う。自分は後回し。
優しい思いやりに感動しました。
ブログ